「冥烙の門」の簡単なカードレビューとかしてみたり(その6)

 みなさまごきげんよう。しるふぃ〜・えるでございます。
 「冥烙の門」の「地雷的な村人的なおっさん視点(謎)」でお送りするカードレビュー企画。第6回目は勢力別の最後、イレーザー(黒)編になります。いつも通りの内容ですがよろしくお付き合いしていただければ、と思います。
 もはやテンプレといってもいいと思いますがw 取り上げるのはアンコモン以上の非サイクルカードになります。また今回はギャラクシースタイルでの評価を10点評価でつけてあります。6点以上ですととりあえず使う気が起きると思います(ぇ 8点以上だとわたし的には強いカードだという認識です。

「冥烙の門」カードレビューその6・イレーザー(黒)編

※グレイエンジェル 6点
 昔(・・・といってもSaga1の頃ですが(^^;; )は1/2/1だったのになあ・・・(遠い目)
 そんな贅沢発言はさておきw 攻撃力1とはいえキャラクターレベルでのステルスのスキルはいろいろと可能性を感じさせてくれるのは確かです。パーマネントなどでのパンプアップがあれば十分な感じなので、いろいろとフォローすれば十分運用できるでしょう。
※キュリオテテス 8点
 3/5/3のチャージブレイクなのでそのままのコストではかなり重い印象がありますが、黒のイレイザーブレイクの数だけコストが減少するので実際にはもっと少ないコストで出せる(出そうとする)はずです。個人的には1コスト以下で十分だと思いますが既に黒のイレイザーアイコンには軽ブレイクが2種類ありますからその可能性はわりとありそうな気はします。0コストで出てくる可能性も低くないことから、その意味では強いカードではないでしょうか。
※コズミック・ガール/コズミック・テラー「アブホースJr」 6点
 「くらえっ、ライダー超銀河フィニ〜ッシュッッ!!」
 ↑それは「コズミックステイツ」w
 ああ、ミュージアムの支配者で園崎家当主の・・・
 ↑それは「テラー・ドーパント」ww
 それじゃあ・・・「『皇帝』のスタンドッ!」
 ↑それは「ホル・ホース」www ってお互いに何の脈絡もないし(くしょ
 閑話休題
 上段に限って言えばとてつもなく重いものの「おそらく出せたら勝ち♪」のサイズとスキル・アビリティにより、いろいろと可能性が高そうです。パワー0限定とは言えどもファストタイミングで出せ、しかも出た時にファクターすべてを失わせる為それだけでも強烈なのは間違いないでしょう。
 ただし下段が何の回避能力もない上に展開差で勝っていない場合にはあっけなく倒される可能性がある(しかもこのキャラに向かってアタック宣言できる(^^;; )為、下段の安定性に対しては一抹の不安がw しかしながらそれでも上段が魅力的なのでデッキを組んでみる価値はありそうです。
※グレイシャルドラグーン「ィミ・リュイリール」 6点
 巷では「隠れ巨乳」という疑惑がある、と言われている(何 ィミ嬢ですが、このキャラクター以外のアタック&ガードコストを上昇させ、リソース面でアタックおよびガードを躊躇わせる効果があります。いわゆるビート戦術やアタックコントロールを抑制し、相手さんに勢力キャラをずらっと並べてあげるだけでも十分な効果をあるので、同色ならば「ステルスコート」や「ディープインパクト」もしくは「緊急発進」など。また緑のパワコンカード各種と絡めてみてもいいのではないか、と。ただし自身は3/5/3のスペックなのでわりと簡単に捨て札されてしまうのだけは注意が必要です。
※ベロボーク「ソーンツェ」 7点
 このファクターおよびコストですとやはり「グレイドラグーン”ズィリーラ・ヴァルラ”」との比較になるのですが、両者を比較すると場の制圧力ではズィリーラ、バトルでの強さではソーンツェに軍配が上がる気がします。それでも現状ではズィリーラのほうにやや分があるような感じがしますw
 もっともソーンツェならば赤の龍神や青のミーアたんあたりに押さえ込まれることもないですし、そのあたりはデッキ構築次第だと思いますが。個人的には運用する場合はエフェクトを有効に活かすために「緊急発進」や今弾の「ディメンジョンリンクシステム」あたりと併用したいところですね。
 ところでPF版のフレバがわたしとしては何かグッとくるものがあります。特に「宙があなたを呼んでいる」ってセリフ、すごくかっこいいと思いませんか? 今回のよう太さんの描いているイラストは(ミラさんもそうですが)全体的に等身が高いので個人的にはwktkしていたりしていなかったり(何
七大天使ウリエル」 6点
 一部では「イラストがぇろい」「どう見ても誘っているようにしか思えない」と言われているらしい(^^;; ウリエルさんですが、ファクター・コスト共に重いもののそれに見合ったスペックと能力を持ちます。特に捨て札された時のアビリティが強烈で、ぜひこれはィミ嬢やニッサ嬢と絡ませたいところですが、捨て札させるのは意外に難しい(そしてタイミングを見計らわないとこちらがまずいことになったりするw)のでそのあたりは意識しないといけないですね。
※S.G.H「ゴルディオ」 8点
 「ひ・か・り・になれえぇぇぇぇぇっっっ!!」
 ・・・すいません言ってみたかっただけです。もう(勢力別紹介も終わりですから←マテヤコラww)言いませんので(くしょ
 閑話休題
 とりあえず詠ちゃんやノーチラスあたりにセットしておけば十分な効果を発揮するでしょう。この2種のブレイクカードは冥烙環境でも十分に強い(むしろ「冥烙環境だからこそ」強い、という話もあったり(^^;; )ので必然的にこのカードも今日パーマネントである、と言えるでしょう。あ、ィミ嬢でもいいかもしれないですね♪
 なおこのカードは「ネームレベルパーマネント」なので、場に複数セットすることはできないので注意が必要です・・・もっともこのカードを複数セットする必要はほとんどない気もしますが(くしょ
※スペース賞金首 4点
 相手さんの特定ネームキャラを狙い打てるのですが、いくら黒の高い攻撃力をもってしても展開差で勝っていないとなかなか倒すことはできないですし、そもそも展開差で勝っていればこのカードを使わなくてもどうにかできる訳で(^^;; その意味では現状ではそれほど強いカードには思えなかったりします・・・今後化けるかもしれませんがw
※ディメンジョンリンクシステム 7点
 一般的には自分のキャラにこのカードを使ってパワーカードを補充してから追加でアタックする、という使い方になると思います。場合によっては2枚以上パワーカードがセットされるので相手のコスト計算を狂わせることが出来ます。その意味では強いカードです。
 ちなみに意外な使い方としては・・・
 (某遊○王風に)「このターンッ、オレはお前の支配エリアの3枚重なっているパワーフルの『マーメイドゴッデス”オアンネス”』に「ディメンジョンリンクシステム」を使用宣言するっ!」
 「!!」
 「お前は次の瞬間『オ、オレの『オアンネス』がファクターを1しか生み出さなくなっている』と言うっ!!」
 「オ、オレの『オアンネス』がファクターを1しか生み出さなくなっているなんて・・・・・・ハッ!?」
 「・・・・・・・・・(ニヤリ)」
 ・・・ちなみにわたし自身はこういった癖のあるトリックカードは大好きですwww
※記憶操作 8点
 自分自身に対しても使えるのが、このカードの意外に強いところです。ファクターコスト共に軽いのでタッチ黒の場合でも採用できますし、コンボ系のデッキであれば採用してもいいカードではないか、と思います。
 もちろん相手に対して使っても問題なく強いと思います。相手の手札にあるキーカードをデッキに戻して出すのを遅らせることができますし、追加コストを払うことで事前に手札を確認できるので確実性もあります。スロットがあればぜひ投入を検討したいカードだと思います。
※セラフの祝福 9点
 1コスト限定ですが懐かしの黒の強ファスト「四大天使降臨」が帰ってきてしまいました(^^;; しかもさりげなく対象が分類指定になり、「自分の支配キャラのみに効果が及ぶ」というおまけ付きです。黒の全体トリックカードとして今後黒メインのデッキで見かける機会の多い強カードだと思います・・・というか何気に精神攻撃まで付加されるのがギャラクシースタイル的に破格な感じがしますね(^^;;

まとめに代えて

 今弾の黒はブレイクよりもむしろそれ以外に注目するべきカードがある感じがします。トリックカードとしての「ディメンジョンリンクシステム」や「セラフの祝福」にデッキ操作カードとして有用な「記憶操作」、突破力を持たせる「S.G.H“ゴルディオ”」などデッキに投入を検討したいカードがかなりあります。これに比べるとブレイクカードは今ひとつ感があるかもしれませんが、それでも「アブホースJr」あたりは効果の強烈さが魅力的なので、使ってみたくなるカードだと思います。
 それでは今日はこのあたりで。