「冥約の少女」のカードレビューとかしてみたりする(しょの7)

 すいません、ちょっとここ2,3日通信状況が悪くて思うように更新できなかったんですが・・・ようやく少しましな状態になったのでw ここでカードレビューの続きをやってみようか、と。
 みなさまごきげんよう。しるふぃ〜・えるでございます。
 少し遅くなりましたが「冥約の少女」のカードレビュー、最後はイレイザー編をお送りいたします。
 例によって評価は特にスタンとエクストとの区別はなく10点満点で、個人的には6点以上のカードはとりあえず使ってみる気がおきるかなあ〜という感じで、8点以上つけたカードは個人的に「強いカード」という認識です(あくまでも「個人的に」、ですがw)なお、高評価だからといってそのすべてがわたし自身が「使いたいカード」というわけではないですよ。
 レアカードとアンコモン以下はパーマネント、プロジェクト、ファストのみを対象にします。2段ブレイクにつきましては、上段下段まとめての評価になります。

「冥約の少女」カードレビュー・イレイザー

※スクレイバー「ユーフォルビア」 6点
 自分のキャラが捨て札になったときにドローやお代わりネームを引っ張ってきたりできるブレイクカードですね。能力的には非常に地味なんですけれど、「ロッソ」や「ラグエル」とか「びんが」とかの強ブレイクカードが倒されても再度出てくるのがほぼ確定する、というのはわりといやらしいと思いますよ。アイコン的にもワーカーアイコン持ちなので、デッキを選ばない、というのも大きな魅力ですね。
※キリング・ファクター/デス・ファクター「アル・ゲルド」 7点
 エフェクトを使いながらうまくアタックしていければかなりの活躍が見込めるブレイクではないか、と思います。自身がペネトレイト持ち、ということもあって、すべてのバトルにおいてエフェクトを使わなくてもよい、というのもいいところだと思います。
 問題は自身がプロジェクトなどからの回避能力を持っていない、という点なので、その点はデッキ構築を考えることで対応すればいいかな、と。今弾ですと(キャラ考慮の上での)「ヴェノムスーツ」あたりの採用は十分アリですね。
 「ムリフェイン」や「ヴァルトラウテ」のような派手さはないですが、十分強いブレイクだと思いますよ。 
※死天使「ザラキエル」 9点
 とにかく「セット時に問答無用でキャラを除去できるアビリティ」が弱い理由はありませんよね(ため息 しかもその後に4/6/4が残るとかw 
 アイコンがイレイザーを含んでいるので、「ガルガリン・メルキセデク」でコストバックしてみたり、「人造天使実験体〜」とかでコストを少し軽減して出してみたり、とかいろいろ悪さができそうですw 「セラフィック・フェザー」とかともシナジーがありますし。
 個人的には赤の「ひふみ真言」とかで呼び出してみたいかなあ?・・・とか「いろいろ悪いことを企んでみたりできる」いいカードだと思いますよ(にやりん
※ザ・ターミネイター「Type−X the END alteration」 7点
 なんか白の「ザ・ガーディアン」と対になっているようなキャラですね(^^;; パワー分デッキから捨て札されるデメリットは「エリー」ブレイクできればある程度ハンド・アドバンテージに変換できるはずなので、マシンメインのデッキに投入してみる、というのはアリかもですね。ペネトレイト&イニシアチブというスキル持ち、もわりと高評価ですし。いっそ「ブラックブレイブ」デッキに入れてみる、というのは?(何
※冥天使「アズラエル」 7点
 キャラを直接除去できるエフェクトが弱い理由はどこにもないと思いますよ。
 ・・・なんかさっきも似たようなことを書いた気もしますが(何
 閑話休題
 ただ「ザラキエル」とかを比較すると少し見劣りする、という評価が多いみたいですね(くしょ もっとも同じ除去能力とはいっても「ザラキエル」とこの「アズラエル」とでは少し対応できる状況などが異なるため一概にどちらがいいとは言えないのかもしれませんね。
 ちなみに「アズラエル」とは全身に無数の目や口を持つといわれるイスラム教における死を司る天使のことですね。
 もっともわたしの場合はとある美少女ゲームブランド」のマスコットキャラのほうが認識できたりするんですけれどね♪(チョトマテw うん「まろまろのしっぽでもふもふされたい」と思うのはわたしだけではないはずだ、きっと♪←カンケイナイダロソリハwww
※スクラップ・ジャイアント「ヘカトンケイル・ユニット」 5点
 ちなみに「ヘカトンケイル」というのは、ギリシア神話に登場する3人の巨人のことです。たしか「コットス」「プリアレオス」「ギューオース」だったかな? 意味合いとしては「百の手」を意味します。セット時のアビリティやスキルを見るとそれが反映されているのがわかるかと。
 さて、能力的にはかなりネタ臭が漂ってきそうなカードではあります(何 セット時のアビリティで最低でも3〜4枚はアームユニットをセットしたいところなので、デッキ構成からかなり考えなくてはなりません。また登場後も「このキャラ自体に回避能力がない」ため、そのための対抗手段も用意する必要があります。かなりデッキを組むのは難しそうですね(^^;; まあやりがいはあるとは思いますがw 
※自爆プログラム 6点
 Saga1初期の強カード「ビームでじこ」を髣髴とさせるようなカードですね・・・個人的には結構懐かしいなあ、とか思う能力だったりしますが。
 さて、その「ビームでじこ」はある種の「手軽さ」が強さの要因のひとつだったわけですが、このカードの場合は自爆プログラム自体のコストとかの要因で、それほど気軽に使えるようなカードではないかもしれませんね。3Fということでタッチ色で使う、というのもややきつい面もありますし。
 ただ、ダメージが攻撃力の値ということで、その点では黒デッキと相性はいいと思います。決して弱いカードではないですよ。
※宇宙の魂 5点
 精神力と攻撃力をパンプして、なおかつパーマネントをつけられるので、「ラグエル」あたりにセットするといいかもしれないです。もっとも似たような効果のある「勲章」というパーマネントとかもありますから、そのあたりはデッキによって選択すればいいのではないか、と。
※ヴェノムスーツ 7点
 きちんとデッキ構成とか考えて組めばかなり強いパーマネントではないでしょうか? とりあえずバインド持ちキャラからスタートさせるのは常套手段ですが(^^;; 個人的には今弾の「ザ・ターミネーター」とかいいんじゃないですかね?「アル・ゲルド」にセットする、というのもありだと思いますよ。
※都市機能マヒ 3点
 ・・・「クラス占拠」っていいカードなんですね〜♪
 ・・・ということがよくわかるようなカードですか?(何 せめてファストならばワンチャンスあったと思いますがw
※冷凍刑 4点
 そのままではプロジェクト、ということもありかなり使いづらいカードな気がしますね。パワーコントロールできればけっこう強いカードだとは思いますが、黒の場合その手段にけっこう乏しいですからね(><) まあ、エフェクトとか多用するキャラ(たとえば「SARASA」とか)がエフェクトを使いまくってパワー0になったときに、不意をつく手段としてはいいのかも?ですね(^^;; 
※怪獣復活 5点
 とりあえず誰でも思いつくであろう、なのが「星降学園バンド・ヴォーカル担当」や「巨大艦隊」でデッキ圧縮して使ってみる、ということでしょうか? ただ圧縮しまくってデッキ15枚以下、というのはかなり危険な状態な気がしないでもないので、よほど決め手になる場合を除いてあまり欲張るのもどうか?という気はします。
クラッキング 6点
 カード・リソース的には損はしていない(最後に1ドローできるため)パーツをそろえるタイプのデッキですと、圧縮狙いで採用される余地があるかもしれませんね。
 問題は3Fという点と、黒デッキであまり「パーツをそろえるタイプのデッキ」って見かけない(^^;;・・・ような気がする、という点でしょうか?
※宇宙墓場 4点
 スタンダードでは「ラプンツェル」がいるのでまずお呼びはかからないか、と。そうするとエクストリームでの使用、という点に・・・
つ「デジタルエンジェル・SARASA」
 ・・・ですよね〜♪(くしょ
 ・・・・・・・・・・Orz ムネンアトヲタノム
※エンジェルインパクト 9点
 黒デッキに待望の「相手ターンでも使えるエンドカード」がついに登場しましたね。 なんといっても「ファストカード」というのが強みであり、「パニッシュメント2」と違って相手のターンを凌がなくても使えたりするため、発動できる可能性がぐっと高くなっています。
 10コストと非常に高コストを要求しますが、イレイザーアイコンのネーム分コストが減少しますので、現状のイレイザーメインのデッキではそれほど使うのに苦労はしないような気がします。
 「ミカエル」がいるとダメージが倍増する上に相手プレイヤーにもダメージが与えられますが、若干オーバーキルな気がしますね(^^;;
 ・・・・・・でもどうせだったらミカエル出して狙ってみたい、というのがゲーマーの性ですよね♪

まとめとして

 「ザラキエル」と「エンジェル・インパクト」はこれからいろいろなところで見かけるカードな気がします。あと全体的に「癖の強いカード」が多いんですが、これらのカードは「ちゃんとデッキ構築を工夫すれば」使えるカードだと思いますので、いろいろ試してみるのがいいのではないでしょうか?