サンプルデッキ「黄単ムリフェインデッキ」

 いきなりですが、ニコ動からの曲アップのコーナー(何 今回は特撮ものですよっ!
 
 まあ・・・わたしが特撮で最近の作品とか持ってくるはずはないからねぇ(くしょ
 「超光戦士 シャンゼリオン」のOP曲、「OVER THE TIME〜 時を越えて」です。歌っているのはMISAさんです。
 作品自体は 1996年ですからもう14年も前の作品ですが・・・いま思い起こしますと「現在再放送とかリメイクとかすればかなりうけそうな」作品だと思います。またいわゆる「名言(迷言?)」が多い作品でもあります(登場人物が「立っている」ともいいます)このブログでもネタとして一度採用していたりしてw ちなみにどのエントリか、というのはココでは伏せておきますwww 
 さらにこの作品に関わっている方々が後の「平成仮面ライダーシリーズ」に関わっていたりするケースが多い、というのも密かな注目点です。歌もかなりお気に入りです。もっともOP曲の歌詞と本編の内容とは天と地ほどの差がありますけれどwww
 改めましてみなさまごきげんよう。しるふぃ〜・えるでございます。
 たまにはデッキレシピでもあげようか、と思いまして・・・いろいろ考えた挙句「黄単ムリフェインデッキ」のサンプル的なものでもやってみようか、と思います。
 一応前提条件として「キャラクター以外は直近の3エキスパンションのみから選択」つまり「望刻の塔」「調和の杯」「冥約の少女」から選択しています。これらならば初心者さんでもまだいろいろと入手しやすいであろう、ということからですが。
 故に本来ならば入れたほうがいいカード(代表的なものですと「コープスダンス」とか)は入れていません。他に入りそうなカードにつきましてはデッキ解説の最後に軽く書いていきたいと思います。
 また、実は今回のデッキレシピには「裏テーマ」があったりしますが・・・それがなんなのか?はご想像にお任せいたします(^^;;←ナンジャソリハw
 それではまずはデッキレシピをご覧下さい。

アクエリサンプルデッキレシピ「黄単ムリフェイン『ペール・ムーン』」

 ちなみにこのデッキは「エクストリームスタイル」対応です。
 キャラクターと軽ブレイクは枚数の隣に簡単な解説を入れてあります。それ以外につきましては後の解説のところで。
※キャラクターカード(32枚)
 マミーメイド:3枚 ドロー
 フェード・ホムンクルス:3枚 チャージ持ちのECB
 ノーブル・オウル:2枚 セプチャ・緑PrFsコストアップ
 ドーベルメイド:2枚 ドロー
 アンデッドナース:4枚 ドロー
 墓守:4枚 ブレイクCBキャラ
 古代王家少女:4枚 シールドチャージ
 サルファードラゴン:4枚 黄キャラサーチのチャージ持ち
 キョンシー闘士:2枚 キャパ−2チャージ2
 予知エルフ:2枚 セプチャ・白PrFsコストアップ
 ロストトライ:2枚 シールドチャージ
※ブレイクカード(19枚)
 ゾンビJK:4枚 ドローブレイク
 ベイン・ストライク「ムリフェイン」:3枚
 デス・ストライク「ムリフェイン」:4枚
 伏龍「諸葛孔明」:3枚
 九柱神「ネフティス」:3枚
 アンデッドメイド「アルテルフ」:2枚

※パーマネントカード(3枚)
 家ドラゴン:3枚
※プロジェクトカード(0枚)
※ファストカード(6枚)
 次元の檻:3枚
 次元破断:3枚
 合計60枚です。

デッキに入っているカードの解説でも

※ベイン・ストライク/デス・ストライク「ムリフェイン」
 今回の主力となるブレイクカードです。元々のスペックがダークロアの同クラスブレイクと同じであり、アビリティによりバトルで倒されたとしても自身はそのまま生き残ることが可能です。
 また上段をサーチスキルで捨て札したとしても上段をブレイクすることで回収・セットとかできるため、あえて下段は3枚に押さえてあります(入れるスロットがなかった・・・とも言いますがw)弱点が比較的少ないカードですが、自身に突破力がないということと、ごく一部の除去カードには弱いのでそのあたりはフォローする必要がありますね。
※伏龍「諸葛孔明
 とりあえず弱いところがどこにも見当たらない強カードその1。
 分類アイコンの強さ(ゴースト&スカラー)に加えてファストタイミングでブレイク可能、4種類のエフェクトを持ちますがほとんどが非常に強力である、とさすが元ネタにふさわしいブレイクカードです。
 特に1Cのプレイヤーもしくはキャラのアンタッチャブル化と2Cのブレイクをファストタイミングでセット可能になるエフェクトは非常に強力です。あまりにいろいろとできてしまうため、「このカードを扱う時の問題点はいかに有効にエフェクトを生かせるか?」になると思われます。
 あと「ザラキエル」とかの「アビリティでの除去」には弱いので注意が必要です。
※九柱神「ネフティス」
 とりあえず弱いところがどこにも見当たらない強カードその2。
 シールド&セプト持ち、ダメージ依存ですがチャージも持ちます。
 特筆すべきはそのアビリティで、特に最初のアビリティ
 「≪あなたと、あなたのダメージ置き場と捨て札置き場にあるカード全て≫は、あなたの対戦相手のカードの効果を受けない」
 実はこのアビリティが対戦相手にとってはかなり脅威になると思われます。「日照り」とか「桜吹雪」とかはもちろん、意外なカードのアビリティすら無効化させることができたりします。いろいろと想像してみたりするとわかるかもしれません(邪笑
 次のアビリティも自身で「次元の檻」や後述する「アルテルフ」のアビリティとかでダメージを調節すれば十分発動を狙えるでしょう。もちろんその破壊力は強烈ですよ♪
※アンデッドメイド「アルテルフ」
 とりあえずワーカー持ち、ということとシールド&チャージ2を持つ、という点でいい感じですが・・・真価は2つのアビリティにあります。
 アンデッドキャラが捨て札になった場合「かなり『悪夢な二択』(笑)」を迫ることができます。捨て札になるキャラを擬似バインドで場に残すこともできますし、捨て札にした場合に相手プレーヤーか相手のキャラに(1)ダメージを与えることもできます。その場でどちらのアビリティを適用するか判断することで相手さんをじわじわと追い詰めることができるでしょう。
※家ドラゴン
 ブレイクスルーとチャージ1を与えるパーマネントで、攻撃面と補給面でかなり有用なパーマネントカードです。またこのカードをセットされたキャラが捨て札になったとしても別のキャラに移し変えることができます。おかげでキャラや軽ブレイクとかに気軽にセットできるところがいいところですね。
※次元の檻
 とりあえず弱いところがどこにも見当たらない強カードその3。
 コストがダメージに入ってしまうとはいえ、「一度に複数のキャラを事実上『いるだけの存在』にしてしまうカード」が弱い理由がありません。ましてや極星の場合はブレイクスルーを与えやすい勢力であることから、比較的低コストでも十分エンドカードになる可能性があります。
 また「コストがダメージになる」というデメリットも極星メインのデッキではむしろメリットにすらなり得ることがあります。このデッキでも「ネフティス」のアビリティを発動させたりとかに使用できますから、狙っていってもいいと思います。
※次元破断
 「ムリフェイン」に必要な突破力を求めた結果、今回はこのカードを採用しました。攻撃力+2修正とペネトレイト付加は普通に強いです。ダメージ置き場からも使用できたりもします。

他にはこんなカードとか

 まず、「サルファードラゴン」のスロットはもしあれば「騎士の鎧」のほうがいいと思います。このデッキでは後者のほうがファクター加速とかにも使えますから。
 それとぜひ入れたいところとしては「コープスダンス」でしょうね。アンデッド主体のデッキではアンデッドキャラすべてにバインド0を与えるこのカードを入れない理由はない、といっていいでしょう。「諸葛孔明」の負担とかも減りますしね・・・今回は前提条件の縛りで入っていませんが(^^;;
 除去カードとしては「アブソリュート・ヴァニッシュ」や「デュアルスラッシュ」あたりが候補でしょうか。前者は相手のメインクラスキャラに対して、後者は序盤のアドバンテージをとるのに使えます。もっとも前者は今回の「裏テーマ」にはそぐわないんですが・・・入れてもたいていは問題ないはずです。エクスでは「水樹鏡花」は既に使えませんしね。
 ブレイクとしては今回は「裏テーマ」にそぐわない、という理由で入れませんでしたが「魔神転生天草四郎時貞」が候補になるでしょうか。アビリティはアンデッドデッキとの相性(特にコープスダンスやアルテルフ)との相性は抜群です。

実際のところは・・・

 今回は「ムリフェイン」デッキとしてレシピを組みましたが、実はあえて「ムリフェイン」にこだわらないほうがいいかもしれません。少なくともデッキの汎用性はかなり高くなるはずです。もっともその場合は「コープスダンス」は必須になるでしょうけれどね(^^;; その場合アンデッドアイコン持ちのメインクラスのブレイクとしてはかなりいろいろなカードがありますので、検討していく価値はあると思いますよ。
 それでは今日はこのあたりで。