【アクエリ】黎明の女神の先行紹介カードについていろいろと語ってみたり(しょの3)

 先週の土曜日ですが、B社さんのカードゲーム課公式ブログで告知されていました「黎明の女神先行体験シールド大会」に参加してきました♪ 結果はあまり振るわなかったですけれど(^^;; かなり面白かったですよ。午前と午後の2回開催だったわけですけれど、シールド戦なのに午前の部がほとんど青と黄だった、という(ぉ 
 後実際はどうなのかわからないですけれど、今回からSRの封入確率が少し高くなっているかもしれません。自分の場合合計10パックでSRを(SPF含めて。ちなみに今回はSRが箔押しサインドになっています)3枚引きましたらので・・・気のせいかもしれませんがwww
 改めましてみなさまごきげんよう。しるふぃ〜・えるでございます。
 今回もいよいよ今週末に発売される「久々の」←やっぱりここが重要(何 新規エキスパンション、「黎明の女神」で先行紹介されているカードについて何枚かピックアップしていろいろと語っていきたいと思います。今回はWIZ-DOMとダークロアのレアカードについて何枚かやってみたいと思います。
 またここでのカードレビューみたいに10点満点で評価していたりします。個人的には6点以上で使う気がおきます(何 8点以上ですと普通に強いカードである、という認識です。いつもの通り語っている内容は相変わらずの「しる・えるクオリティ」なので・・・何かの参考にでもなれば、と(くしょ

WIZ-DOMのカードは少し癖が強いカードが多い気がしますね

 ・・・もっともわたし自身はレアカードもそうですがアンコモンの「ビスク・ドール」がかなり性質が悪いカードだと思っていたりします・・・「通常ダメージで落ちたらビスク・ドール自身が手札に戻る」ってなんですか? ワケガワカラナイヨ(^^;;
※クリエイトマスター「クラリスパラケルスス」 評価:6
 ・・・今回は最初から自己改造している(=クリーチャーアイコン持ち)んですね、クラリスさんは(何
 それはさておき。
 能力的にはいつもの感じ(?)ですが、現状でも「ホド”ヴィルヘルミナ〜”」とか「Works126」等クリーチャーアイコン持ちの強ブレイクカードがあったりするので、ギャラクシースタイルでも十分使用に耐えうると思います。今後さらにクリーチャーアイコン持ちのカードが増えればさらに有用性が増すので将来性もある気がします。
※プリシードウィッチ「ジリアン・マキャフリー」 評価:7
 個人的に黎明環境は「プロジェクトカードが通りにくい」環境ではないかと思っているのですが、それに対する青の回答のひとつがこのカードになると思われます。使用宣言中の青プロジェクトに対して3コストも多く対応を強制されるのは抑止力としてはかなり有効になるでしょう。
 問題はこの効果を得るにはジリアン自身から全てのコストを支払わないといけない、という点でしょうか。ジリアン自身も(4)のイニシアチブ持ち、と戦闘力自体が非常に高いのでプロジェクトを使うのかジリアン自身がアタックするのか・・・状況に応じて使い分ける必要があるでしょうね。
※東雲の白魔導師「ディーナ・ウィザースプーン」 評価:9
 全体的に耐久の低い青のキャラにとって自キャラの耐久力を増やしたり相手キャラの攻撃力を減少させたりするエフェクトを持つディーナさんは相変わらず有用なブレイクであることは間違いないでしょう。今回はシールドを付加することもできますし、メインブレイクのサポート役として強力なカードでしょう。
 さらに今回はダメージ置き場のカードを捨て札するエフェクトまで獲得しました(^^) このエフェクトはかなり汎用性が高く、自分のダメージを減少させることはもちろん相手のダメージ置き場に置かれている「ダメージ置き場に置かれることで効果を得るカード」に対しても有効な手段になったりします。こうなるとこのカードの難点はアイコンがスカラーしかない、という点だけなんじゃないか?という気すらします(^^;;
※黄昏の黒魔導師「ステラ・ブラヴァツキ」 評価:8
 今回のカード名をよく見てみると・・・このステラ様と前述したディーナさんの二つ名が「黄昏」と「東雲」でちょうど対になっているんですよね。こういったある種の心憎い感じの「遊び」が黎明では時々見受けられるのは個人的にはいいことだと思います。思わず「ニヤリ」とさせられることもありますし。
 閑話休題
 相変わらず精神ダメージを飛ばしたり精神攻撃力を上げたりするエフェクトを持っていますが、今回さらにプロジェクトタイミングでしか使えないもののノンブレイクキャラを捨て札するエフェクトを獲得しました。今回赤とか相手にすると精神ダメージはほとんど通らない可能性がありますが、そういった場合でも活躍できるのは強いと思います。
 そういう意味ではレミリア姉さんが「精神ダメージを飛ばすことに特化している」のに比べてステラ様のほうが「精神ダメージも飛ばせるがより汎用的な」使用ができると思います。個人的には比較するとややステラ様の方が強いかな、という気がしますね。
 どうでもいいことですがステラ様とレミリア姉さんとを比較すると、貫禄の面ではステラ様の圧勝でしょうねさすがに(^^;;
・・・・・・もっとも(絵的な)エロさでは(あのカードのイラストもあってwww)レミリア姉さんが勝っているような気がしないでもないですが(ぉ
※イグネムオルビス 評価:5
 5F6C要求するだけあってまさに「通ればゲームエンド」クラスの重プロジェクトですね。
 精神攻撃持ち以外のキャラ全てを捨て札するその効果は強烈の一言です。ただジリアンさんの項でも書きましたけれど個人的には黎明環境は「比較的プロジェクトが通りにくい」環境だと思っているので、(このカード自体が重いこともあって)このカードを使用宣言「できる」機会はあまりない気がします。ジリアンさんのアビリティを活かせないのもマイナスですし(^^;;

ダークロアはまず「パワーコントロール」から。話はそれからですよ?

 再びどうでもいいことかもですが、今回のダークロアのネームブレイクの多くにはスチューデントアイコン持ちがあったりします(実はE.G.Oと同じ3枚) これは白サブで組め、ということなんでしょうかね?←ソウトハカギラナイダロオマイハwww
※姫鬼神「鈴鹿御前」 評価:7
 ・・・で、そのスチューデントアイコン持ちのブレイクの一人であるw 御前様ですが。
 今回のダークロアはパワーコントロール要素がかなり強化されている印象があったりしますので、「パワー以下のキャラとのバトル以外でのダメージを受けない」御前様はわりと有用に活用できる気がします。アイコンもスチューデント持ちなのでいろいろなデッキに投入できそうですしね(^^;; 「ザイン・デモン」あたりをセットすると無双できる可能性すらあるかもしれません。
※穿狼「飯塚 秋緒」 評価:7
 ブレイクコストが手札に戻る上に即座に攻撃力6でアタックにいけるのはかなり強いと思います。しかも捨て札になるとこのカード自体は手札に戻る、という・・・あれ!? 「かなり」どころかえらく強くないですか、このカード(^^;;
 問題はアイコンがワーウルフのみ、と少し弱いことですが・・・・・・そこはそれ。相手さんの場にある「犬娘」を横取りできると考えれば(何www そこまでする必要はなさそうですがサイクルプロジェクトの「純粋野性」をいうカードもありますよ?
※レベラトリクス「ラナ」 評価:6
 今回の緑のSRカード。なかなかに面白いことが書いてあったりします。
 キャラクター全てが分類を無視してブレイクされてしまう、というアビリティは自らもデメリットはありますが、考えようによってはパワーコントロールしてパワー0になったキャラを横取りし放題・・・というわけになりますから、かなり強烈な効果だと思います。うまく使ってアドバンテージを得たいところです。少なくともこちらは(「ラナ」を使うとわかっているので)対応は相手さんよりはできるわけですから。
 あとテリトリーのキャラの持つアイコンが11種類以上になるとこのキャラは9/10/10のブレイクスルー持ち、という強力なスペックになります。この「アイコン11種類」というのが実に絶妙なバランスでデッキ構築面から考慮しないといけませんが狙ってみる価値はありそうな気はします。個人的には実に面白いデッキが組めそうな気がするので使ってみたいカードですね。
※ピクシーリング 評価:8
 単純でわかりやすい強プロジェクトではないでしょうか。対象となるのが「キャラにセットされているカード全て」なので、ギャラクシースタイルのダークロアではおそらく初めての「パーマネント対策カード」にもなったりします。赤の「切魔法」にも引っかからないですしいいカードなのではないでしょうか?
※消えない絆 評価:6
 パートナーのネームキャラを指定すれば最低でも+2のパンプアップ効果が得られますね。最大のセールスポイントはこのカードが2F0Cと非常に軽い、ということでしょう。取りあえず今回の惑星ヒロインに対して使ってみてはいかがでしょう? もっともみやこ嬢ですとかなりオーバースペックになりそうなので(^^;; タッチでも使えそうなことから耐久に不安のありそうなフォルナさんやレミリア姉さんあたりに使ってみるとか。

ちょこっと補足的なこととか

 今回の黎明環境ではいわゆる「中3色」に関していわゆる「色メタ」がきれいにまわっているのではないか、という気がしますね。青は赤に対してかなり分が悪そうですし(「七枝刀」が割とどうにもならないw)その赤は緑の「アシュレイ」のエフェクトや「アシュタルテー」のCIP能力に対応を苦慮することになると思われます。緑はもともと(「アイアコス」以外は(^^;;)青に対してかなりつらい上に、青の除去系プロジェクトに対抗するのが課題と言えると思います。そのためだけにタッチ赤を選択することを考慮するほどに・・・
 それでは今日はこのあたりで。次回は残る極星帝国とイレイザーをやる予定です。